東京の下町台東区にある今戸神社は、縁結びの神様として有名です。
恋愛成就のパワースポットとして、たくさんの参拝客で賑わってます。
また、大人気ドラマ「恋はつづくよどこまでも」のロケ地としても、有名になりましたので、聖地巡礼で訪れるのもテンションが上がることでしょう。
神社の住所は、今戸1-5-22(いいご夫婦)です。ここに来ただけでも、夫婦円満になるかもしれませんね。
この記事は写真が多めになっております。『行ってみたいな』というきっかけになれば嬉しいです!
アクセス
アクセスは、浅草駅(銀座線、スカイツリーライン、つくばエクスプレス)から、徒歩で約20分くらいです。
下町を散歩しながら、ゆっくり向かうのも良いです。隅田川沿いがおすすめですね。花見の頃は桜がすごく綺麗で、とても20分では着きそうにないですね(笑)。
車の場合は、首都高速向島ICから5分くらいですが、駐車場が少ないので、電車で来るのがおすすめです。神社の前の通りに、路面パーキングがありますが、そちらが空いていたら、ラッキーかもしれません。
見どころ
鳥居をくぐると、拝殿まではすぐです。
招き猫がお迎えしてくれて、なんだか良縁に恵まれる感覚になれることでしょう。
境内から、鳥居の方を振り返ると、日本のシンボル スカイツリーを見ることができます。こちらから、スカイツリーまでの散歩も気持ちいいです。天気が良ければ、是非、チャレンジしてみてください。











👇神社めぐりのことならこちらが便利です👇
👇旅のご予約はこちらが便利です👇



コメント